2020年10月18日日曜日

OHENRO 2020 その五 (四国霊場五十三番〜四十四番)(四国別格九番)

残暑厳しい8月から再開したバイク遍路シーズン3も今回で5回目になりました。

10月に入りすっかり涼しくなってきました。
極めて寒さに弱い人間なので完全防備で今日も行ってきます。

今回もしまなみ海道からですね。

出発から約2時間で愛媛県松山市の第53番札所 円明寺に到着

本日も宜しくお願いします。

明日は雨予報なので明日の分も今日回っておこいうと思います。
ラスボス岩屋寺までは休憩無し、ノンストップで行きます。

円明寺の御朱印

第52番札所 太山寺

駐車場から続くゆるい登り坂がけっこう長い。

突き当たりに手水舎があり

右手の階段を上がれば本堂

仁王門
本堂と同じく鎌倉時代の再建で、
3間8脚門、入母屋造り本瓦葺き。国重要文化財

太山寺本堂(国宝)
嘉元3年(1305)、松山城主・河野家が寄進。桁行7間、梁間9間の入母屋造り本瓦葺き

太山寺の御朱印

第51番札所 石手寺
この仁王門も国宝で、文保2年(1318)の建立

三重塔

石手寺本堂

参道が回廊形式となり仲見世のみやげ店が並ぶ。

石手寺の御朱印

第50番札所 繁多寺

繁多寺本堂

繁多寺の御朱印



淡々と回っていきます。



第49番札所 浄土寺
雲行きが怪しくなってきました。


浄土寺本堂

浄土寺の御朱印

 第48番札所  西林寺

 
 

 西林寺の御朱印



淡々と回っていきます。


ここで一旦、八十八ルートから離れまして
別格第九番 文殊院

気温が涼しくなってから八十八ヶ所のお遍路さんはだいぶ増えてきたのですがここ別格二十霊場にはまず人は居ないですね。

どでかい空海さんしかおりません。

文殊院の御朱印と念珠球
 

 第47番札所 八坂寺


八坂寺本堂

納経所の入り口前に堂々と居座る猫、触れない雰囲気。

八坂寺の御朱印

第46番札所 浄瑠璃寺(駐車場)


浄瑠璃寺本堂


浄瑠璃寺の御朱印
 

 さあ残るは二つの札所

順番は前後しますが先に 第44番札所 大寶寺

大寶寺本堂

大寶寺の御朱印

さあやってきました本日のラスボス岩屋寺(駐車場)

徒歩20分か。2回来てるけどあまり記憶がない。

とにかくひたすら登るだけ


後ろから来た若い男性に追い抜かれた。

差がどんどん広がる。

もう見えない。
50を過ぎて体力が落ちているのを実感しました。

マイペースでいきましょう。




ようやく上が見えてきました。

おお見えてきた。

 

 

 
 
 もうちょい
 


第45番札所 岩屋寺 本堂
標高700m。奇峰が天を突き、巨岩の中腹に埋め込まれるように堂宇がたたずむ典型的な山岳霊場である。
 
やっぱり写真じゃ伝わらないなぁ

大師堂
 
岩屋寺の御朱印
この墨書きかっこいい!
 
これにて今回のお遍路は終了です。 
今日はここから15分の久万高原町にある宿に泊まります。
周りに店がないのでおとなしく部屋飲みします。 

本日巡拝札所
第53番札所 円明寺
第52番札所 太山寺
第51番札所 石手寺
第50番札所 繁多寺
第49番札所 浄土寺
第48番札所  西林寺
別格第九番 文殊院
第47番札所 八坂寺
第46番札所 浄瑠璃寺
第44番札所 大寶寺
第45番札所 岩屋寺

走行距離185km

 翌朝、予報通りの雨。
雨の岩屋寺登山は絶対 やりたくなかったので無理して昨日のうちに終わらせたかったのです。
 

 かなり寒い。今治に戻ってタオル博物館と焼豚玉子飯を食べて帰ろう。

タオル博物館にインディアンモーターサイクルのタオルがあった。すげー今治タオルとコラボしてるんだと購入。帰ってタグを見たらMade in Chinaだった。。でも今治タオルのピロケースも買ったのでまあまあ良しとしましょう。

バイク遍路1回目で出会ったバイク旅の師匠とここで待ち合わせ。
ひっきりなしにお客さんが出入りしてる人気店ですね。

前回違うお店で焼豚玉子飯を食べているのをFBにあげてたら「白楽天をオススメします」と教えていただき、なんと今回誘っていただきました。
 

 なるほどなるほど。このお店も美味しいですね♪
 

 別れ際に撮影してくれてました。カッパはワークマンです。
 
 
ご馳走様でした〜♪

帰って荷物を下ろすと全部ずぶ濡れになってました。
ドライヤーで1ページ 1ページ乾かします。
 今回のお遍路では逆打ちで88番から44番まで打ち終わりました。
やっと半分まできました。


この納経帳ですが2007年の時に1番から43番まで打ってあったのでこれで1冊が完成しました。

最後に高野山に行けばコンプリートです。

さて、次はいつ行けるかな。
広島から1泊で通えるのもこの辺までで次は高知らへんまで行くのでまた2泊できる日程を調整しよう。