7/20、一泊二日でバイク遍路3巡目OHENRO 2020スタートします。
12年振りのお遍路ですが特に願掛けが目的で行くわけではありません。先週宇和島のイベント終了後にバイクで四国を旅する予定だったのが天気が怪しくて断念。その時にまたバイク遍路しようと思ったわけです。『バイクで遍路』その行為自体が目的なのかと思います。
出発前日に着ることのなかった白い鯉口シャツの背中に「南無大師遍照金剛」の刺繍。
ベストの背中用に「同行二人」のパッチを作りました。
久しぶりの瀬戸大橋で四国に渡ります。
風がなかったので最高に気持ち良い。
あっという間に四国に渡り、ガソリンスタンドのお兄さんに美味しいうどん屋さんを教えてもらった。
冷しぶっかけ、ちくわ天を付けても380円♪
コシがあるのに表面のツルツルモチモチ感がすごい🎶
毎日でも食べたい!
最初の札所は第八十八番札所 大窪寺
順打ちであれば結願寺なので特に印象に残っている。
そうです、今回は逆打ち(88番から1番)で廻ります。
宇和島のイベントで香川の人が「何年かに一度逆打ちで廻るといい」と教えてくれて
調べてみたら、なんでも閏年に逆打ちで廻ると御利益が3倍! らしいです。
今年は閏年。でも本当に正直に言うと御利益はどうでもいいと言うか、
今年は閏年。でも本当に正直に言うと御利益はどうでもいいと言うか、
お遍路して御利益がもらえると思うのが違うと思います。
広島からだとこっちから始めた方が通いやすいのと逆打ちをしてみたかっただけなのです。
懐かしい雰囲気と匂い
大窪寺 本堂
いつもこのお寺は人でごった返しているのに誰もいない
やはりコロナの影響か
大窪寺の御朱印
今回のお遍路で中途半端な二冊を完成させます。
このあとは淡々とお寺を逆に廻っていきます。
懐かしさはあるけど新しい感動は特に無いので黙々と廻っていきます。
願掛けは無いと言いましたが日常の感謝と先祖供養くらいはしておきます。
自分にとってブログは旅の記録なので一つ一つ写真を撮って残していきます。
第八十七番札所 長尾寺
長尾寺の御朱印
第八十六番 札所 志度寺
志度寺の御朱印
第八十五番札所 八栗寺
前に来た時はケーブルカーで上がったはずなんだけど今回はバイクで上がれてしまった。
八栗寺 本堂
人は少ないけどマスクはします。
八栗寺の御朱印
屋島寺に向かう道
ここはお寺も道もお気に入りです。
途中の景色も良い
第八十四番札所 屋島寺
屋島寺 本堂
屋島寺の御朱印
第八十三番札所 一宮寺
ここまで人がほとんどいなかったけどこのお寺で団体様と遭遇
一宮寺の御朱印
ここで初日はタイムオーバー
ここで初日はタイムオーバー
本日巡拝札所
第八十八番札所 大窪寺
第八十七番札所 長尾寺
第八十六番 札所 志度寺
第八十五番札所 八栗寺
第八十四番札所 屋島寺
第八十三番札所 一宮寺
第八十八番札所 大窪寺
第八十七番札所 長尾寺
第八十六番 札所 志度寺
第八十五番札所 八栗寺
第八十四番札所 屋島寺
第八十三番札所 一宮寺
走行距離227km
となると夜のお楽しみは
地元の美味しい食と酒処
食の記録も大事です。
食の記録も大事です。
二日目
第八十二番札所 根香寺
しかし明けそうで明けない梅雨ですが、ここ四国はもう梅雨明け直前な感じです。
朝からすでに暑く、天気予報では今日の高松の最高気温35℃となってました。
息苦しいけどお寺の中はお年寄りが多いので読経する時もマスクはしています。
根香寺 本堂
根香寺の御朱印
熱中症対策グッズはリアのBOXにしっかり入ってます。
第八十一番札所 白峰寺
白峰寺 本殿
白峰寺 大師堂
どのお寺でも本殿と大師堂の二ヶ所お参り(ローソク、線香、納め札、お賽銭、般若心経読経)してから納経所で御朱印をいただいております。
白峰寺の御朱印
同敷地内にいつも時間に追われて入れなかった所を観てみます。
崇徳天皇といえば
これしか思い浮かびません。
頓証寺殿
相漠坊大権現石像
この先に崇徳天皇陵があると思われます。
源頼朝の寄進したものと書いてあります。
鎌倉時代!少なくとも687年前のもの。
ちょっと早いお昼休憩にします。もちろんうどん♪
冷たいかけうどんに天ぷら2品で400円
第八十番札所 國分寺
國分寺 本堂
今の時期はちょっと怖いですね。いまだに直接口をつける人がいるからなぁ
札所
國分寺の御朱印
ステッカーも購入
気温もグングン上がりスマホナビ高温のため終了
一応持ってきていた地図が大活躍
第七十九番札所 天皇寺(高照院)
白峰宮(明ノ宮)
天皇とはもちろん崇徳天皇のことで先に神社を参拝
天皇寺 本堂
天皇寺の御朱印
第七十八番札所 郷照寺
郷照寺の御朱印
この墨書きは文字、バランスも最高にカッコいい!と思います。
かなり暑くてボーッとしてきたのとここが坂出ICの近くなので今回は終わりにします。
本日巡拝札所
第八十二番札所 根香寺
第八十一番札所 白峰寺
第八十番札所 國分寺
第七十九番札所 天皇寺
第七十八番札所 郷照寺
走行距離164km
第八十二番札所 根香寺
第八十一番札所 白峰寺
第八十番札所 國分寺
第七十九番札所 天皇寺
第七十八番札所 郷照寺
走行距離164km
福山に15時くらい戻り、ご近所の和食屋さんに来ました。
午前中にうどんしか食べてないので腹ペコです。
らあうどん3玉いただいております。
また麺かよ!